目次
御社の事業内容等のご紹介やPRポイント
主に、こころとからだを整えるためのサポートをしているサロンです。
カイロプラクティックをベースに行っている整体、心身のバランスと筋力をあげるためのヨーガ指導、各種講座・講習、NPO法人の事業等
カイロプラクティックをベースに行っている整体、心身のバランスと筋力をあげるためのヨーガ指導、各種講座・講習、NPO法人の事業等
コロナウイルス感染拡大の影響や苦労について
3月から施術・講習・講座は自粛となり、収入はほぼなくなる状態でした。どこまで維持できるのか、先が見えない不安にかられました。開業以来の事態に目の前は真っ白になりましたが、ほどなくして今の状況を受け入れることに気持ちを切り替えました。
気持ちを切り替えてからは、今までの働き方を見直し、自粛で家にいること(仕事を休む)ということが大切であることを認識し、家庭の大切さを改めて感じ、そこを大切にすることにも意識を向けていこうと思いました。
そして、仕事面では、接客の方はお客様の不安を限りなくなくすために、サロンでの対策をどのようにすることが大切かを考えました。
講座や講習に対しては、この中で何をすべきか、何ができるかを産んでいく必要があると考え、webを利用しての講座・講習をトライアルで実施していきました。
気持ちを切り替えてからは、今までの働き方を見直し、自粛で家にいること(仕事を休む)ということが大切であることを認識し、家庭の大切さを改めて感じ、そこを大切にすることにも意識を向けていこうと思いました。
そして、仕事面では、接客の方はお客様の不安を限りなくなくすために、サロンでの対策をどのようにすることが大切かを考えました。
講座や講習に対しては、この中で何をすべきか、何ができるかを産んでいく必要があると考え、webを利用しての講座・講習をトライアルで実施していきました。
対策や取組など気を付けていること
独自の対応はありません。
一番のプライオリティは、来られるお客様が不安にならない環境を作ることに意識を向けて営業をしています。
各部屋への消毒、除菌シート、除菌スプレーを設置し、あとは換気の徹底を図ること、マスクは自身は絶対着用ですがお客様へは任意としています。その代わり、後の消毒・換気等は徹底して行います。
私の感覚とお客様の感覚はそれぞれなので、主には固定客の方々のコロナに対する思いを十分把握しながら、お客様の思いにどう応えるかを意識した対応を心がけています。
(例)お客様が「こんな状況で出歩けないよね?」と言われる方がいたら、自分自身が外出は控える等
一番のプライオリティは、来られるお客様が不安にならない環境を作ることに意識を向けて営業をしています。
各部屋への消毒、除菌シート、除菌スプレーを設置し、あとは換気の徹底を図ること、マスクは自身は絶対着用ですがお客様へは任意としています。その代わり、後の消毒・換気等は徹底して行います。
私の感覚とお客様の感覚はそれぞれなので、主には固定客の方々のコロナに対する思いを十分把握しながら、お客様の思いにどう応えるかを意識した対応を心がけています。
(例)お客様が「こんな状況で出歩けないよね?」と言われる方がいたら、自分自身が外出は控える等
苦楽園エリアの印象や地域性について教えてください
のどかなイメージです。
自然と街が混在する住みやすい地域性のイメージがあります。
地元愛が強い反面、非常に保守的な地域性を感じます。
自然と街が混在する住みやすい地域性のイメージがあります。
地元愛が強い反面、非常に保守的な地域性を感じます。



基本情報
営業時間 | 9:00-19:00 |
定休日 | 不定休 |
所在地 | 西宮市石刎町9-20 |
電話番号 | 0798-70-4487 |
ホームページ | e-hanna.jp/ |
https://www.facebook.com/Relaxation-Salon-Hanna... | |
その他 | |
特記事項 |