目次
御社の事業内容等のご紹介やPRポイント
2020年1月に移転したばかりで、きれい、清潔!
待合も診察室も広くなり、密になりにくくなりました。
診察に関しては、カメラを使い、普段見ることが出来ない耳や鼻を画像でお見せしながらのわかりやすい説明を心がけています。
言語聴覚士(声や聞こえのリハビリ担当)による、声に関する相談・リハビリを行うとともに、最先端の補聴器検査用の機器を導入し、補聴器の相談も積極的に受けつけています。
待合も診察室も広くなり、密になりにくくなりました。
診察に関しては、カメラを使い、普段見ることが出来ない耳や鼻を画像でお見せしながらのわかりやすい説明を心がけています。
言語聴覚士(声や聞こえのリハビリ担当)による、声に関する相談・リハビリを行うとともに、最先端の補聴器検査用の機器を導入し、補聴器の相談も積極的に受けつけています。
コロナウイルス感染拡大の影響や苦労について
昨年は「クリニックに行くと感染するかもしれない」と不安だったのか、患者様の人数が60−70%減となってしまいました。
感染対策もしっかりしておりますので、安心して受診してください。
感染対策もしっかりしておりますので、安心して受診してください。
対策や取組など気を付けていること
勤務前のスタッフの検温、マスク着用、手で触れる場所のアルコール消毒
サーキュレーターや扉の開放による換気、空気清浄機
診察ごとに新型コロナ問診を行い、気になる方は別室待機
サーキュレーターや扉の開放による換気、空気清浄機
診察ごとに新型コロナ問診を行い、気になる方は別室待機
苦楽園エリアの印象や地域性について教えてください
苦楽園は「自分の街のことが好き」な人が多く住んでいると思います。
徒歩圏内に日常生活に必要なものが全て存在し、そのレベルも高く、非常に住みよいまちです。
住んで10年以上になりますが非常に気に入っています!
徒歩圏内に日常生活に必要なものが全て存在し、そのレベルも高く、非常に住みよいまちです。
住んで10年以上になりますが非常に気に入っています!


基本情報
営業時間 | 月火木金 9:00~12:00, 15:30~19:00 土 9:00~13:00 |
定休日 | 水,日,祝 |
所在地 | 〒662-0075 兵庫県西宮市南越木岩町11-10 |
電話番号 | 0798-71-3387 |
ホームページ | http://saitoent.com/ |
その他 | |
特記事項 |